« 8月15日は大暴動 | トップページ | 安倍長官に平和遺族会が抗議 »

2006年8月 5日 (土)

朝鮮日報に見るツンデレ

朝鮮日報もなかなかやりますね。

「日本のせいでアジアには多くの”めぐみさん”がいる」

韓明淑(ハン・ミョンスク)首相は3日、ソウル政府総合庁舎で行われた日本経済新聞との単独インタビューを行った。

 韓首相は横田めぐみさんをはじめとする北朝鮮による日本人拉致問題について、「日本の関心と努力を十分に理解している。アジアには今でも(従軍慰安婦など)過去の日本の行為によって本人の意志とは関係なく強制的に動員された数多くの“めぐみさん”がいる」と話したと、日本経済新聞は報じた。

チョン・シヘン記者

2006/08/05 12:40 朝鮮日報

この記事の後に続いたのがこれ

「帰国事業で北に渡った在日朝鮮人、最下層に分類」

1960年代、北朝鮮への帰国事業で北に渡った在日朝鮮人らが北朝鮮の出身成分で最下層に分類されていたと、毎日新聞が4日付で報じた。

 日本の外務省北東アジア課が1966年9月26日付で作成した「北朝鮮事情について」という文書によると、1966年に実施された北朝鮮当局の出身成分分類の全国調査結果に関する内容が含まれていたと、同紙は伝えた。

 これによると、北朝鮮当局は北朝鮮住民の家系を3代までさかのぼって調べた後、核心層、動揺層、敵対層の3階層、51段階に分類したという。この出身成分により教育および職業選択の機会、結婚などが決定された。

 同紙によると、外務省北東アジア課は当時漁船に乗って日本への密航を試みた北朝鮮人からこのような内容を確認したという。

2006/08/05 15:00 朝鮮日報

韓明淑(ハン・ミョンスク)は1944年3月24日に平壌で生まれたノムヒョンと同じウリ党に所属する国会議員です。

政治的傾向は「国家保安法廃止」「北朝鮮人権法案反対」「北朝鮮偽造紙幣問題における否定的態度」など、もうサヨクというよりは、北朝鮮の工作員と呼んだほうがいいかもしれません。もちろん、石毛瑛子、土井たか子、櫛渕真理(ピースボート共同代表)等、日本の工作員の方々とも親交が深く、たびたび公演にも呼ばれているようです。顔もどこと無く土井たか子に似ています。もしかしたら親戚なのかもしれません。

そして今回、韓首相が日経の取材に応じ、北朝鮮の拉致問題についての質問に答える形でこの”問題発言”をしたわけですが、ご存知のとおり、朝鮮日報は拉致問題に関して、たびたび北朝鮮よりの現政権の軟弱な姿勢を痛烈に批判し、日本の北朝鮮に対する毅然とした態度を評価してきました。

韓明淑は韓国を代表する極右新聞、朝鮮日報から見れば北朝鮮に通ずる”敵”であるため、今回の拉致被害者に対する”問題発言”についても反論したいのですが、相手が日本を批判しているとなると、どうにも反論しづらい…

そこで韓明淑の言う”本人の意思とは関係なく強制的に動員された数多くのめぐみ”が、実際に帰国した北朝鮮でどういう扱いを受けたのかを毎日新聞の記事を紹介する形で報じ、北朝鮮よりの韓首相を”間接的に批判した”わけです。まぁ一種のツンデレですね。

つまり、朝鮮日報は韓首相に”日本にいる(密航した)在日同胞は自分の意思で帰らないだけであって、それを北朝鮮に無理やり拉致された被害者と同列に語るな!このクサレ工作員が!”といいたいわけです。

これが本当かどうかは朝鮮日報しか知りませんが、同じ記者の同じ記事”韓明淑首相「南北協力事業は継続する」””「日本の政界は韓国の主権を損なう歴史認識を捨てよ」””「日本のせいでアジアには多くの”めぐみさん”がいる」”という風に、わざわざ3つに分解したことがその複雑な乙女心を如実に表現しているのではないでしょうか。

朝鮮日報って…と思った方はクリック!(ブログランキングへ)

参考サイト

( ´H`)y-~~韓明淑韓国首相候補(木村幽因記)

|

« 8月15日は大暴動 | トップページ | 安倍長官に平和遺族会が抗議 »

コメント

 遅ればせながら”Top 10入り”おめでとうございます。
 takayuuさまの冷静で誠実な筆致が読者の心を捉えるのでしょう。今後の更なるご活躍をお祈りいたしております。
 私の方は”70位~80位を乱高下”しておりますが、少しでもtakayuuさまに近づけるよう精進致したいと思っております。
 では今後ともよろしく御願いいたします。

投稿: 柳生すばる | 2006年8月 5日 (土) 22時09分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 朝鮮日報に見るツンデレ:

« 8月15日は大暴動 | トップページ | 安倍長官に平和遺族会が抗議 »